令和3年4月1日くるみラボの始まり

国からの許可もおり、本日無事くるみラボをオープンすることができました!!

オープンに伴い、入社式を行いました。これからくるみラボのスタッフ一同どのような気持ちでチームとして皆様と関わらせて頂くのか再認識できる入社式でしたので、代表のご挨拶の内容について皆様にもお伝えしたいと思います☆彡

代表取締役(代表からスタッフへ)

 入社おめでとうございます。

三月より勤務した、合原管理者、彌永先生、今村先生、事業開始に伴う準備ありがとうございました。本日より勤務する、城門先生、牛島先生、よろしくお願いします。

皆さんは今どのような気持ちでしょうか。

 私は、子どもたちと向き合い、子どもたちの「声なき声」を聞きとり、受け止め、行動できる力がある皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

「声なき声」は職場環境も同じだと考えています。

職場の環境は最初から出来上がっているのでありません。

くるみラボで働く皆さんが、より良い職場にするために創意工夫して作り上げていくものです。

もし、暗いムードが生じていたら自ら率先して明るい挨拶や大きな声を出すなど、さらに一歩進んだ行動を試みて欲しいと思います。

人間には二通りのタイプがあります。

  • 自分を取り巻く環境や周囲の事情を意欲的に好転していくタイプ。
  • 起きてくる諸状況や周囲に振り回され自分を見失ってしまうタイプ。

周りの人が環境を変えてくれると甘えていてはいつまでたっても改善されません。

自分のココロの通りに環境が変わるのだと心がけて欲しいと願っています。

そのため法人理念に

「語る」

  • 思うことを素直に、大胆に、明瞭に語ること
  • 人に気兼ねしたり、人の迷惑を考えたり、その結果をくよくよ考えたりしないこと
  • 語ることで知識を豊富にし、意思を強固にし、感情を豊かにするために大いに語る
  • 真心を語ることにより融和し、相敬愛するに至るものと考え、己の真実を語ること

「一人一価」

職員一人一人の得意、強みを発揮してチームで物事を考え取り組む。

「自ら進んでする」という心がけかから明るいムードが作っていき、職場の「声なき声」もキャッチしていきましょう。

・法人の目指す方向

発達に凸凹のある子どもたちの行動(声なき声)から、祖父母から「あなたの育て方が悪い」、夫の障がい理解のない体罰などの接し方などから、子どもの2次障害につながることや、母親の精神疾患につながることは少なくありません。子どもたちが安心して過ごせる場所を作るために、日中一番長い時間を過ごす幼稚園や保育園、小中学校への支援、本人への支援、将来のために今何を取り組むのか提案する支援の三本柱でいきます。

迷ったときは、先ほど伝えた経営理念を思い出して、考えて、行動してください。

という内容でした!!

私たちは、チームとして取り組み皆様としっかりと向き合い関わっていくために、これらのことを忘れずに取り組んでいきたいと考えています。

皆様に会える日をスタッフ一同楽しみにしております!!!