コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社くるみラボ

  • ごあいさつ
  • 法人概要
    • ご利用の流れ・Q&A
  • 児童発達支援事業くるみ
    • 児童発達支援評価報告
  • 放課後等デイサービスくるみ
    • 放課後等デイサービス評価報告
  • 保育所等訪問支援事業所いろは
  • 相談支援事業所しるし
  • 求人情報

新着メニュ

  1. HOME
  2. 新着メニュ
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 tomato 新着メニュ

専門職としての生活訓練/掃除編

くるみラボでは、生活の訓練を開始して3カ月が経過しました。 取組の一部を紹介します。 お子さんが療育を受けている間に保護者の方と職員が面談を行いました。その中で最近、お子さんが小学校に行く前に「きょう掃除ある?」と保護者 […]

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 tomato お知らせ

生活訓練始めました。

子どもが成長したと実感するときは、どんなときでしょうか? 例えば、登園・登校準備で考えてみましょう。 ①自分で起きる→②トイレ→③歯磨き→④顔を洗う→⑤寝ぐせをなおす→⑥制服に着替える→⑦ご飯を食べる→⑧口の周りを拭く→ […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 tomato 新着メニュ

『の』の会話

最近、ご家族や支援機関、研修受講生から「〇〇と話ができないです。どうしたらいいでしょうか?」と相談を受けます。○○には、自分の子どもや利用者、会社の上司や同僚など様々な方が入ります。 会話の際、「話ができない」という表現 […]

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 tomato お知らせ

これまでの療育・・・

早いもので開設から一年とちょっと経ちました。 一年を振り返ってみると様々なお子様と関わらせていただき私たちも成長させていただきました。 保育圓や幼稚園から小学生になったお子様、進級したお子様、小学生から中学生へなったお子 […]

2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 tomato お知らせ

国語・算数ってどうやって学ぶ?

くるみラボには、現在2歳~高校生のお子様が通われています。 小学生のお子様は、国語・算数といった学習面での悩みが多くみられています。 国語では、読み書きの困り感が出てきやすい傾向があります。 ・ひらがなが読めない、書けな […]

2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 tomato お知らせ

コミュニケーション力を伸ばすには?

くるみラボで相談に来られる内容で一番多いのは、コミュニケーションに対するお悩みです。 例をあげると、 ・言葉のレパートリーが少ない。 ・単語での表出が多い。2語文以上の文章を話すのが苦手。 ・お友達とやりとりが少ない。 […]

2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 tomato お知らせ

一か月後・・・

好奇心+想像力+遊び=未来 押入れハウスが完成して一か月。 興味をしめす子、しめさない子様々です。 まずは好奇心で中に入り考えます。「なにしようかな・・・」 次に想像力がふくらみます。「おままごと、かくれんぼ・・・」 飽 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

お気軽にお問合せ下さい。0942-64-9225営業時間 9:00 - 18:00 [ 日曜日を除く ]

2023年 12月
日月火水木金土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

最近の投稿

小集団療育について

2023年4月29日

専門職としての生活訓練/入浴:洗体編

2023年3月31日

専門職としての生活訓練/入浴:洗髪編

2023年3月15日

専門職としての生活訓練/掃除編

2023年2月21日

生活訓練始めました。

2022年11月29日

保護中: アンケートの回答(ご利用者様のみ閲覧)

2022年9月27日

『の』の会話

2022年9月19日

これまでの療育・・・

2022年7月18日

国語・算数ってどうやって学ぶ?

2022年6月11日

コミュニケーション力を伸ばすには?

2022年4月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 新着メニュ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

最近の投稿

小集団療育について
2023年4月29日
専門職としての生活訓練/入浴:洗体編
2023年3月31日
専門職としての生活訓練/入浴:洗髪編
2023年3月15日
専門職としての生活訓練/掃除編
2023年2月21日
生活訓練始めました。
2022年11月29日
保護中: アンケートの回答(ご利用者様のみ閲覧)
2022年9月27日
『の』の会話
2022年9月19日
これまでの療育・・・
2022年7月18日
国語・算数ってどうやって学ぶ?
2022年6月11日
コミュニケーション力を伸ばすには?
2022年4月30日

月別アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 株式会社 くるみラボ
  • 法人概要
  • 児童発達支援事業
  • 放課後等デイサービス 
  • 保育所等訪問支援事業
  • 相談支援事業所しるし
  • ご利用の流れ・Q&A
  • 感染症対策
  • 危機管理
  • 個人情報保護

Copyright © 株式会社くるみラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ごあいさつ
  • 法人概要
    • ご利用の流れ・Q&A
  • 児童発達支援事業くるみ
    • 児童発達支援評価報告
  • 放課後等デイサービスくるみ
    • 放課後等デイサービス評価報告
  • 保育所等訪問支援事業所いろは
  • 相談支援事業所しるし
  • 求人情報